島と本土を結ぶ大切な交通手段、隠岐汽船(おききせん)。
その船に乗って、実際に働いてみませんか?
今回、隠岐の島町では、隠岐汽船株式会社で働いてくださる地域おこし協力隊の募集をスタートしました!
地域おこし協力隊といえば、まちづくりや農業支援のイメージがあるかもしれませんが、
今回はちょっとユニーク。**「船に乗って、現場で働く」**というリアルな仕事です。
「船ってかっこいいけど、働くのってどんな感じ?」「経験ないけど大丈夫?」
──そんな方にもぜひ読んでほしい募集です!
●どんな仕事?
旅客船の乗組員として、船内の仕事を一緒にこなしてもらいます。
接客、船内整備、誘導、車両甲板での積み下ろし……日々の運航を支える役割です。
安全第一。でも、海の上の仕事は、やっぱりちょっと特別です。
●どんな人を探してる?
海が好き・船に興味がある人
チームで動くのが好きな人
新しいことにチャレンジしてみたい人
島の暮らしに飛び込んでみたい人
船の仕事は未経験でもOK!
隠岐汽船のスタッフさんが丁寧に教えてくれますし、資格取得の支援制度もあります。
●島での暮らしは?
自然はもちろん、食も、人も、濃いのが隠岐の魅力。
島で働くって、ちょっと不便。でも、それを超える面白さがあります。
船の上で働く毎日、チャレンジしてみませんか?
詳細は町HPをご覧ください⇒https://www.town.okinoshima.shimane.jp/www/contents/1001000000319/index.html