7月8日(火)、隠岐の島町内の事業所と中高生が直接交流できる「2025ジョブフェア~合同企業説明会~」を隠岐の島町総合体育館で開催しました。
この説明会は、町内の中学生・高校生を対象に、町内企業の魅力や仕事の内容を伝えることを目的として行われ、今年は町内事業所32社、中学生91名、高校生206名が参加しました。
主催は、ハローワーク隠岐の島、隠岐の島町、隠岐の島町教育委員会、隠岐の島町商工会、隠岐の島町雇用対策協議会の5団体。地元企業と未来の働き手をつなぐこの取り組みは、地域の人材確保と若者の地元定着を支える重要な場として、多くの関心を集めています。
説明会では、各事業所がブースを設け、自社の業務内容や魅力、働く人の声など体験作業も踏まえて丁寧に紹介していました。参加した生徒たちは熱心に耳を傾け、企業の担当者に質問する姿も見られました。
このジョブフェアは、就職を考える生徒だけでなく、進学予定の生徒にとっても「地元企業を将来の選択肢として知るきっかけ」となっており、職業観を育む貴重な機会となっています。
隠岐の島町では今後も、関係機関と連携し、若者の地元定着を後押しする取り組みを継続し、地元で働くことを身近に感じてもらえるような環境づくりを続けていきます。
ご意見等がございましたら、ぜひコメントをお寄せください。
【この記事に関するお問い合わせ】
隠岐の島町役場 商工観光課
連絡先:08512-2-8575