今年2025年は、5年に一度の国勢調査の年です。
本町にお住まいの皆さん一人ひとりのご協力が、今後のまちづくりや国の施策に反映される大切な統計となります。
この記事では、国勢調査の目的や流れ、皆様にお願いしたいことを分かりやすくご紹介します。
■ 国勢調査って何?なぜ必要なの?🔎
国勢調査は、日本に住む全ての人を対象に行う、国で最も重要な統計調査です。
調査の結果は、国や自治体の政策づくりや、医療・福祉・教育などの公共サービスの計画に活用されるほか、企業や学術分野でも幅広く使われています。
つまり国勢調査は皆さんの暮らしに密接に関わっている調査といえるのです。
■ どうやって調査するの?私たちがやることは?🔎
国勢調査は担当の調査員が順次、皆様のお宅を訪問し、「調査書類」を配布します。
調査の回答方法は、以下の3つから選ぶことができます。
1.インターネットで回答📱
スマートフォンやパソコンから、案内に記載されたログイン情報を使って回答します。
✅24時間いつでも回答できます!
2.紙の調査票を郵送する📮
調査員が配布した調査票に記入し、同封の返信用封筒に入れてポストに投函します。
3.調査員に提出する📝
調査員が再訪問し、紙の調査票を回収します。
いずれの方法でも構いませんが、かんたん便利なインターネットでの回答を推奨しています。
■ 回答は義務なの?個人情報は大丈夫?🔎
国勢調査は、統計法に基づき「回答の義務」がある調査です。
調査の目的はあくまで統計の作成であり、個人情報が他の目的に使われることは一切ありません。
⚠調査員は守秘義務を厳守し、口座を聞いたり、現金を徴収することもありません。
不審な訪問者や不審な調査を装った行為には十分ご注意ください。
国勢調査は、皆様の声を社会に反映させるための大切な機会です。
ご自身とご家族、そして地域のためにご理解とご協力をお願いします。
以下のURLからインターネット回答ができます!
📱国勢調査オンライン💻
https://www.e-kokusei.go.jp/online/html/top.html
国勢調査2025-総務省統計局
https://www.kokusei2025.go.jp/
【この記事に関するお問い合わせ】
隠岐の島町役場 地域振興課 政策企画係
連絡先:08512-2-8570