隠岐の島町役場税務課ではこれまでに実施した地籍調査の成果を
窓口で閲覧することが出来ます!
※閲覧には手数料300円かかります。

地籍調査とは??
 一筆ごとの土地の所有者や地番、地目を調査し、境界の位置と面積を測量する調査のことをいいます。
 また、地籍は「土地の戸籍」とも呼ばれています。
 
地籍調査のメリットは??
主なメリットとして下記のことがあげられます。
 1.土地境界トラブルの防止
  土地の境界が不明確の場合、土地の売買や相続等をきっかけに
  隣人との間で境界をめぐるトラブルが生じることがありますが、
  地籍調査を実施しておくことでこういったトラブルを防止すること
  が出来ます。
 2.災害後の迅速な復旧や工事の円滑化
  地震・土砂崩れ等により現況から大きく変化があった場合でも、元の位置を
  容易に確認することができ、災害復旧工事に役立ちます。

地籍調査成果の閲覧はどなたでも出来ます!
例えば、「相続をしたけど、土地の場所が分からないので確認したい!」など
の理由でも地籍の閲覧で場所の確認をすることが出来ます。
(地籍調査がお済みでない箇所は閲覧できません。)
地籍調査の成果が気になる方は是非!


【この記事に関するお問い合わせ】
隠岐の島町役場 税務課 固定資産係
連絡先:08512-2-8574