「この頃なんだら血圧が上がってきちょってどげすらいいじゃらぁか・・・。」
「ちょっと太ってきたなあ。運動でもせんとなあ。」
「子どもや孫といつまで元気に遊べるだらぁか。」

思い当たることはありませんか?

”まだ若いけん大丈夫” ”健康だけん今はまだいい”

そうしているうちに・・・

病気は見えぬところに潜み、あなたの大切な生活に影響を与えるかもしれません。

そこで、特定健診を活用してみるのはどうでしょうか。


特定健診は生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的として、40~74歳の人を対象に年1回行われています。
健診の結果、病気のリスクがある人には「特定保健指導」が実施されます。
自分の健康状態を正確に把握し、健康を維持するために健診を上手に活用しましょう!

「住んでよかった!」をあなたにも!!

(お問合せ先)
隠岐の島町役場 町民課 国保年金係
08512-2-8560