島根県・隠岐の島町では、令和8年度の地域おこし協力隊の新規採用募集を、2025年7月中旬頃より開始予定です。
少子高齢化や人手不足といった課題を抱える隠岐の島町では、これらの問題に前向きに取り組み、地域の未来を共に創る人材を全国から広く募集しています。
▶島だからこそできる「暮らし」と「仕事」
本土からフェリーで約2時間半、自然豊かで文化も歴史も深い隠岐の島町は、「都市にはない生き方」「人とのつながりを大切にした暮らし」を求める人にとって、魅力的な場所です。地域課題と真剣に向き合いながら、自分らしいライフスタイルやキャリアを築くことができます。
▶募集形態が拡充されました(令和7年度より新制度開始)
これまで隠岐の島町では、地域おこし協力隊の採用は町の会計年度任用職員として行ってきましたが、令和7年度からは制度を拡充。多様な人材の受け入れを目的に、以下の新しい形態がスタートしています。
1. 企業受入型(令和7年度開始)
地域内の民間事業所に就労しながら、協力隊として活動します。町と企業の連携によって地域課題に取り組む、新しい働き方です。
2. 起業型(令和8年度採用から募集開始)
地域課題を自ら発見・提案し、町と委託契約を結ぶフリーミッション型のスタイルです。任期中は委託業務として地域活動に取り組み、任期終了後にはその事業を自身で起業し、継続することを目指します。地方での起業やソーシャルビジネスに関心のある方に最適な制度です。
▶こんな方をお待ちしています
・地域の課題に真正面から向き合い、解決に向けて行動できる方
・島の暮らしに興味があり、自然や人とのつながりを大切にしたい方
・起業や事業づくりに挑戦したい方
・地元住民や他の協力隊と連携し、柔軟に協力できる方
▶募集開始は令和7年7月中旬を予定
詳細な募集内容や応募方法については、隠岐の島町公式ホームページや、一般社団法人 移住・交流推進機構(JOIN)ウェブサイトなどで順次公開します。
【この記事に関するお問い合わせ】
隠岐の島町役場 地域振興課 定住推進係
連絡先:08512-2-8570
【令和8年度採用】隠岐の島町地域おこし協力隊 募集開始予定 〜島の未来をともに築く仲間を募集します〜
2025.5.28島内