こんにちは!
魅力化コーディネーターの古田です。

8月28日・29日の二日間開催された隠岐高校の体育祭・文化祭…尼寺原祭(にじばらさい)に行ってきました。

体育祭での赤組・青組・緑組の応援合戦は、それぞれのチームごとの色が出ていて見応えがありました。
競技も思わず声が出てしまうほどの大盛り上がりで生徒たちのパワーに圧倒されました。
一週間前に隠岐高を覗いたときにはまた白紙部分がほとんどだった横断幕がレインボーアリーナに掲げられ、その完成度たるや…どれも素晴らしくて息をのむものでした!

文化祭ではオープニングの吹奏楽部の演奏から有志企画ステージでの生徒たちの演奏、歌、ダンス…
聴き応えも見応えも抜群で大盛り上がり!
レベルの高さに隠岐高エンターテイナーたちのこれからが楽しみで仕方ないです。

1年生の体験型のクラス企画、2年生の食べ物のクラス企画、3年生の映えスポットのクラス企画、素晴らしかったです。
その中でも1年商業科の競人2025…競馬の代わりに人が走るレースが大盛り上がりで、シンプルでもちょっとした工夫やユーモアでこんなにたくさんの人が集まるんだな…と勉強になりました。

隠岐養護学校の高等部生徒も参加して、Okiraku Cafeでも販売しているテイクアウトスイーツに加えて新作の隠岐誉酒粕入りクッキーもお披露目しました。高校生同士の交流がこうやってできるのも良いな…と思いました。

隠岐高のパワーを感じた二日間、とても楽しかったです!
インスタグラムにも動画を載せていますのでぜひ見てみてください。
https://www.instagram.com/oki.high.school_shimane/

【この記事に関するお問い合わせ】
隠岐の島町教育委員会 総務学校教育課 総務係
連絡先:08512-2-2206