2030年に開催される島根かみあり国スポ 相撲競技(隠岐の島町開催)選手強化へ向けた、中学生のこの夏を振り返ります!

【第36回 全国都道府県中学校相撲選手権大会】(大阪府堺市 8月3日)
 ○団体戦(宇越・村上・池田)
  予選1回戦 対 山梨県 2-1 ○
  予選2回戦 対 佐賀県 0-3 ×
  予選3回戦 対 福島県 1-2 ×  1勝3点で予選敗退
 
 ○個人戦
  個人軽量級 池田(五箇中3) ベスト16

【第41回 中国中学校相撲選手権大会】(鳥取県鳥取市8月5日)
 ○団体戦(宇越・村上・池田) 第3位🥉
 
 ○個人戦 
  池田(五箇中3)  予選トーナメント3回戦敗退
  

【第55回 全国中学校相撲選手権大会】(熊本県宇土市 8月20日・21日)
 ○団体戦(宇越・村上・池田)
  予選1回戦 対 和歌山県 0-3 ×
  予選2回戦 対 大阪府  1-2 ×
  予選3回戦 対 長野県  2-1 ○  1勝3点で同点決勝
 
  同点決勝 対 長野県  2-1 ○ (5チーム中2チームを決定)

  決勝トーナメント1回戦 対 東京都 0-3 ×   ベスト32
 
 ○個人戦
   村上(五箇中3)  決勝トーナメント進出
             トーナメント2回戦敗退

〔選手コメント〕
 結果はそれぞれありますが、一人ひとりが自分の目標に向かって全国の猛者たちに果敢に挑めたと思います。反面、課題も明確になったので、次に向け全国の舞台で更に勝てるよう、稽古と体力作りに励んでいきたいです。応援いただき、ありがとうございました。(主将 池田)

隠岐の中学生力士たちが全国の舞台でも活躍し、目標であった団体戦での決勝トーナメント進出を果たすことができました。
9月29日から滋賀県長浜市にて開催される滋賀国スポ相撲競技には、隠岐の島町内から高校生・成年選手が参加します。中学生に続き、国スポ選手団の活躍も期待します。
引き続き、皆さまの応援をよろしくお願いします。

【この記事に関するお問い合わせ】
 隠岐の島町役場 国民スポーツ大会推進課
 ☎:08512-3-1016