隠岐びとチャンネルホーム

  • 防災情報
  • 検索
  • 隠岐汽船
  • JAL
    発着案内
    • 出雲→隠岐
    • 隠岐→出雲
    • 隠岐→大阪(伊丹)
    • 大阪(伊丹)→隠岐
Q&A(よくあるご質問)はこちら

Q&A(よくあるご質問)

A

「隠岐びとチャンネル」は、隠岐の島町役場が運営しており、担当課は地域振興課となります。サイト運営に関するお問い合わせについては、お問い合わせフォームをご利用いただくか、隠岐の島町役場地域振興課(電話:08512-2-8570)までご連絡ください。

A

利用できる時間帯に制限はございません。コメントの反映とお問い合わせの返信については、平日8:30~17:00までに確認できた場合、基本的には当日中または翌日中に対応します。夜間、休日、祝祭日については、基本的には翌開庁日以降での対応となりますので、ご了承ください。 

A

隠岐の島町役場地域振興課(電話:08512-2-8570)までご連絡ください。

A

専用のアプリはありません。「隠岐びとチャンネル」はPC、スマートフォン、タブレットの下記ブラウザからご利用ください。

・Google Chrome

・safri

・Microsoft edge

・Opera

・Mozilla Firefox

A

パスワードを忘れた場合は「ログイン」画面の”パスワードリセット”リンクを押して、パスワードリセット画面へ進み、以下の操作を行って下さい。
<操作手順>
①メールアドレス入力欄にユーザー登録の際に指定したメールアドレスを入力します。
②”パスワードをリセット”ボタンを押します

入力したメールアドレス宛にパスワードリセット用のメールが送付されます。メールの内容に従いパスワードをリセットしてください。

※”ユーザー名またはメールアドレスがありません”と表示された場合、ユーザー登録に使用されていないメールアドレスが入力されています。入力したメールアドレスを修正いただくか、別のアドレスをお試しください。
※メールアドレスの変更によりメールを受信できない場合は、アカウントをご利用いただけません。新たにユーザー登録をしてください。

A

メールソフトの方で”迷惑メール”に振り分けられていないかご確認ください。
また、”@okibito.jp”からのメールの受信拒否設定がされている可能性があります。”@okibito.jp”からのメールが受信できるように設定を変更してください。

A

リセットのリクエストの際に入力したメールアドレスに誤りがあるか、”@okibito.jp”からのメールの受信拒否設定がされている可能性があります。”@okibito.jp”からのメールが受信できるように設定を変更してください。

A

メールアドレスが変更となった際は、旧アドレスでログインしていただき、”マイページ”の”登録者情報の変更画面”リンクより新アドレスに変更して下さい。

A

再度”いいね”アイコンを押すことで、取り消すことができます。

A

記事の閲覧数は、当日の初回の閲覧のみカウントされます。初回のカウント後の当日中に同記事を閲覧してもカウントはされません。なお、翌日以降に同記事を閲覧すると新たにカウントされます。

A

投稿いただいたコメントは管理者(隠岐の島町)でコメントの内容を確認し、公開を判断させて頂きます。

管理者の確認までしばらくお待ちください。なお、コメントの内容によっては公開を控えさせていただきますので、ご了承ください。

A

投稿いただいたコメントについて、下記の事項に該当する場合は、公開できませんのでご了承ください。
・他人の権利を侵害する投稿
・個人、事業所が特定できる投稿
・商品やサービスの紹介、誘引等を目的とした投稿
・管理者(隠岐の島町)が内容や意味を正確に把握できない言語、単語等を使用した投稿
・そのほか公開することが適当でないと管理者(隠岐の島町)が判断した投稿

A

投稿したコメントは自身の操作で削除することはできません。コメントの削除については、お問い合わせフォームから削除依頼をご連絡ください。

A

ホーム画面右上の虫眼鏡マークのアイコンを押して、検索画面から記事を検索することができます。

A

”いいね”ボタンを押すには「隠岐びとチャンネル」へのユーザー登録およびログインが必要になります。

ユーザー登録済の場合は、「ログイン」メニューからログイン頂くことで”いいね”ボタンを押せるようになります。

A

お問い合わせフォームに入力されたメールアドレスが間違っている可能性があります。メールアドレスを再度確認のうえ、送信をお願いします。
また、”@okibito.jp”からのメールの受信拒否設定がされている可能性があります。”@okibito.jp”からのメールが受信できるように設定を変更してください。

A

プッシュ通知機能については、Windows、macOS、AndroidのOSで動作するブラウザには対応しております。

iOS、ipadOSについては、現在、対応しておりません。

 

  • ホーム
  • 隠岐びとチャンネルとは?
  • ログイン
  • カレンダー
  • 地図
  • お問い合わせ